広告 キッチンリフォーム

ヤマダ電機のIHクッキングヒーター交換時の工事費を徹底解説

ヤマダ電機IHクッキングヒーター

 

ユーザー
IHクッキングヒーターを交換したい。ヤマダ電機リフォームに依頼した時の、工事費込みの値段はいくらぐらいだろう?

 

このようなお悩みにお答えします。

 

IHクッキングヒーターは、今や日本の4軒に1軒、約25%のご家庭で使用されています。新築の住宅に限るとさらに割合は高いでしょう。ガスコンロを使用しているご家庭でも、火災やガス漏れのリスクからIHクッキングヒーターへリフォームするケースも増えています。

 

IHクッキングヒーターは毎日使用するため、故障してからのリフォームはおすすめできません。不具合が見受けられたら、迅速に対応しましょう。

 

IHクッキングヒーターをお得に交換するためには、まず機能、価格のどれを優先したいかをご自身の中で整理することが大切です。

 

管理人
本記事では、ヤマダ電機のIHクッキングヒーター交換工事について、実際に店舗に問い合わせた結果をお伝えします。ぜひ最後まで記事をお読み下さい。

 

信頼性・自己紹介2

 

この記事で伝えたいことは3つ。

 

この記事で伝えたいこと

  • ヤマダ電機のIHクッキングヒーター交換工事は、工事費込で約10万円~。所要時間は約1時間。ただしIHからIHへの交換で、ガスコンロからの交換ではさらに高額になり、時間もかかる。
  • IHクッキングヒーターの寿命は10年~。立ち上がりが遅くなるなどして徐々に機能が低下することが多い。交換工事は値段だけでなく機能も考慮して選ぶことが大切。
  • IHクッキングヒーターの交換は、ヤマダ電機以外にもリフォーム店やホームセンターでも依頼できる。ヤマダ電機は協力業者の施工で決して安いとは言えないので、工事費用を抑えるためには相見積もりで比較検討することが大切。

 

おすすめの利用方法

  1. ヤマダ電機のIHクッキングヒーター・・利用者数非公開、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎ヤマダ電機の「IHクッキングヒーター」はラインナップが豊富で、用途やデザイン、機能に応じた多様な選択肢が用意されているので
    自分の好みに最適なモデルを選ぶことが可能。また店頭に行く時間がない忙しい人にはリモートで見積もり依頼もできる。しかし他社と比べると、工事費込みの価格が高めなので他社との相見積もりが必須。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. タウンライフリフォーム・・利用者数は40万人、加盟店数670社、対応エリア:全国、利用は無料
    
▶︎地元のリフォーム会社を3~4社紹介してくれる人気サービス。業者がタウンライフリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

 

 

管理人
リモートでの見積もり依頼がしたい人は「ヤマダ電機」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「タウンライフリフォーム」という感じがおすすめ。

 

 

順を追って解説していきますが、IHクッキングヒーターの交換を検討している方、ガスコンロから交換したい方はぜひ最後までお読みください。

 

ヤマダ電機のIHクッキングヒーター交換リフォームは標準工事費込み

ヤマダ電機IHクッキングヒーター

 

管理人
ヤマダ電機にIHクッキングヒーター交換工事について問い合わせてみました。ここではその結果をお伝えします。

 

ヤマダ電機のIHクッキングヒーター交換工事は約10万円(税込)~

 

ヤマダ電機のチラシに掲載されていたIHクッキングヒーターは以下のとおりでした。

 

メーカー 品番 サイズ 価格(標準工事費・消費税込)
HITACHI HT-M7STF(S) 天板幅60cm 98,780円

 

ヤマダ電機では、無金利で100回までの支払いが可能です。上記の場合、最大頭金780円で、980円×100回払いとなります。なお、ヤマダ電機では天板幅75cmタイプのIHクッキングヒーターは扱っていません。

 

管理人
工事費込で10万円を切るとは、安く感じますね…。

 

標準工事費に含まれるもの

 

ヤマダ電機でIHクッキングヒーターを交換する場合「標準工事費込」の値段になります。商品代だけの記載はありませんでした。標準工事費に含まれるものを問い合わせたところ、以下のとおりでした。

 

標準工事費

  • IHクッキングヒーター取付工事費
  • 既存クッキングヒーター撤去費
  • 廃材処分費

 

IHからIHへの交換工事を想定し、なおかつ最低限の工事しか見込まれていません。つまり、だいたいの工事ではチラシの「標準工事費込」の値段でおさまらず、高くなることが予想されます。

 

管理人
チラシの値段は魅力的ですが、あまり期待しない方がよさそうですね…。

 

正式な見積もりには現地調査が必要

 

ヤマダ電機にIHクッキングヒーターの交換工事を依頼すると、キッチンや電源の状況を確認するために現地調査をする必要があります。現地調査には立ち合いが必要です。現地調査には、配線経路などがわかる自宅の平面図や電気図があるとベターです。

 

IHクッキングヒーターの交換工事にかかる時間は、約1時間です。しかし、配線工事が必要な場合は終日になる場合もあります。

 

管理人
自宅の平面図や電気図がない場合は、事前に伝えておきましょう。

 

おすすめの利用方法

  1. ヤマダ電機のIHクッキングヒーター・・利用者数非公開、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎ヤマダ電機の「IHクッキングヒーター」はラインナップが豊富で、用途やデザイン、機能に応じた多様な選択肢が用意されているので
    自分の好みに最適なモデルを選ぶことが可能。また店頭に行く時間がない忙しい人にはリモートで見積もり依頼もできる。しかし他社と比べると、工事費込みの価格が高めなので他社との相見積もりが必須。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. タウンライフリフォーム・・利用者数は40万人、加盟店数670社、対応エリア:全国、利用は無料
    
▶︎地元のリフォーム会社を3~4社紹介してくれる人気サービス。業者がタウンライフリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

 

 

管理人
リモートでの見積もり依頼がしたい人は「ヤマダ電機」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「タウンライフリフォーム」という感じがおすすめ。

 

 

IHクッキングヒーターの交換時期の目安

ヤマダ電機IHクッキングヒーター

 

管理人
IHクッキングヒーターは、意外と劣化が早いものです。ここでは交換時期の目安やIHクッキングヒーターの選び方についてお伝えします。

 

IHクッキングヒーターの寿命は10年~

 

IHクッキングヒーターの寿命は10年~15年です。10年を超えると徐々にIHクッキングヒーターに劣化が見られます。「立ち上がりが遅い」、「反応が悪い」などの症状が現れたら交換のサインと考えましょう。

 

IHクッキングヒーターの交換は、キッチンすべてのリフォームに比べると軽微なリフォームです。しかし、どこの業者でも機器の取り寄せや現地調査に時間がかかります。不具合に気づいたら早めに対応することが、工事費用を抑えることにつながります。

 

管理人
IHクッキングヒーターは毎日使うため、使えない日があると不便です。完全に壊れる前に交換しましょう。

 

ガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換工事は電源の確保が必要

 

IHクッキングヒーターは炎が出ないため、ガスより安全です。ガスコンロからIHクッキングヒーターに交換したい方も多いでしょう。

 

IHクッキングヒーターの設置には、専用の200V30Aの電源が必要です。容量が大きいため、他の電源を分岐して使うことはできません。比較的新しい住宅では、ガスコンロをお使いのご家庭でも分電盤にIH用のブレーカーが用意されていることもあります。分電盤にIH用のブレーカーがない場合は、別途電気工事で専用の電源を作る必要があるため、IHからIHへの交換に比べると工事費用は高額になる傾向です。

 

ガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換工事の相場は、分電盤にIH用のブレーカーがある場合で3~5万円。ない場合で約10万円程度です。

 

ヤマダ電機IHクッキングヒーター

ガスコンロからIHクッキングヒーターへの交換の相場は20万円~

 

管理人
ガスコンロからIHクッキングヒーターに交換する工事費用の相場は、だいたい20万円以上ということですね…。

 

IHクッキングヒーターの選び方

 

IHクッキングヒーターは値段だけでなく、機能も考慮して選ぶことが大切です。IHクッキングヒーターには直火のように炙ることができるラジエントヒーター、IH用のフライパンや鍋以外でも使用できるオールメタルなど、さまざまなクッキングヒーターが搭載されています。

 

以下の動画では、IHクッキングヒーターの選び方や注意点を解説しています。

 

管理人
IHクッキングヒーターは機能だけでなく、お手入れのしやすさも大切です。

 

おすすめの利用方法

  1. ヤマダ電機のIHクッキングヒーター・・利用者数非公開、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎ヤマダ電機の「IHクッキングヒーター」はラインナップが豊富で、用途やデザイン、機能に応じた多様な選択肢が用意されているので
    自分の好みに最適なモデルを選ぶことが可能。また店頭に行く時間がない忙しい人にはリモートで見積もり依頼もできる。しかし他社と比べると、工事費込みの価格が高めなので他社との相見積もりが必須。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. タウンライフリフォーム・・利用者数は40万人、加盟店数670社、対応エリア:全国、利用は無料
    
▶︎地元のリフォーム会社を3~4社紹介してくれる人気サービス。業者がタウンライフリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

 

 

管理人
リモートでの見積もり依頼がしたい人は「ヤマダ電機」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「タウンライフリフォーム」という感じがおすすめ。

 

 

IHクッキングヒーターの交換工事はどこに依頼するのが正解?

ヤマダ電機IHクッキングヒーター

 

管理人
IHクッキングヒーターの交換工事は、ヤマダ電機以外にもさまざまな業者に依頼できます。

 

IHクッキングヒーターの交換工事を依頼できる業者

 

IHクッキングヒーターの交換工事を依頼できる業者を以下にまとめました。

 

IHクッキングヒーターの工事業者

  • リフォーム業者
  • 工務店
  • 家電量販店
  • ハウスメーカー
  • ホームセンター

 

管理人
IHクッキングヒーターは決して安いものではありません。工事を依頼する前に、費用やサービスを比較検討することが大切です。

 

ヤマダ電機リフォームは協力業者の施工

 

ヤマダ電機の工事は、ヤマダ電機が協力業者(下請け)に依頼します。そのため、ヤマダ電機と協力業者の間に中間マージンが発生します。自社で施工する業者に比べると、工事費用は高額です。IHクッキングヒーターの交換工事費用を抑えるためには、自社施工の業者に依頼することをおすすめします。

 

 

中間マージン

 

管理人
IHクッキングヒーターは毎日使うものなので、値段だけでなく機能性にもこだわりたいものです。業者を比較した結果、工事費用が抑えられたら、IHクッキングヒーターの選択肢も広がりますよ。

 

IHクッキングヒーターの交換工事の費用を抑えるには必ず相見積もりを

 

IHクッキングヒーターの交換工事費用を抑えるためには、相見積もりが欠かせません。最低でも3社以上から見積もりを取って、比較検討しましょう。

 

相見積もりには時間がかかります。一括見積もりサイトを使えば、時間をかけずに複数の業者とコンタクトがとれるため、手間がかからずおすすめです。

 

管理人
相見積もりは面倒ですが、比較すれば必ずといっていいほど値段は安くなります。値段を抑えるためには非常に効果的です。

 

おすすめの利用方法

  1. ヤマダ電機のIHクッキングヒーター・・利用者数非公開、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎ヤマダ電機の「IHクッキングヒーター」はラインナップが豊富で、用途やデザイン、機能に応じた多様な選択肢が用意されているので
    自分の好みに最適なモデルを選ぶことが可能。また店頭に行く時間がない忙しい人にはリモートで見積もり依頼もできる。しかし他社と比べると、工事費込みの価格が高めなので他社との相見積もりが必須。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. タウンライフリフォーム・・利用者数は40万人、加盟店数670社、対応エリア:全国、利用は無料
    
▶︎地元のリフォーム会社を3~4社紹介してくれる人気サービス。業者がタウンライフリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

 

 

管理人
リモートでの見積もり依頼がしたい人は「ヤマダ電機」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「タウンライフリフォーム」という感じがおすすめ。

 

 

まとめ:IHクッキングヒーターは工事費込10万円~交換可能。相見積もりで比較すればさらにお得に!

まとめ

 

ユーザー
IHクッキングヒーターを交換したい。ヤマダ電機リフォームに依頼した時の、工事費込みの値段はいくらぐらいだろう?

 

このような疑問にお答えしました。

 

最後にこの記事をまとめると、

 

この記事のまとめ

  • ヤマダ電機のIHクッキングヒーター交換工事は、工事費込で約10万円~。所要時間は約1時間。ただしIHからIHへの交換で、ガスコンロからの交換ではさらに高額になり、時間もかかる。
  • IHクッキングヒーターの寿命は10年~。立ち上がりが遅くなるなどして徐々に機能が低下することが多い。交換工事は値段だけでなく機能も考慮して選ぶことが大切。
  • IHクッキングヒーターの交換は、ヤマダ電機以外にもリフォーム店やホームセンターでも依頼できる。ヤマダ電機は協力業者の施工で決して安いとは言えないので、工事費用を抑えるためには相見積もりで比較検討することが大切。

 

おすすめの利用方法

  1. ヤマダ電機のIHクッキングヒーター・・利用者数非公開、対応エリア:全国、利用は無料。
    ▶︎ヤマダ電機の「IHクッキングヒーター」はラインナップが豊富で、用途やデザイン、機能に応じた多様な選択肢が用意されているので
    自分の好みに最適なモデルを選ぶことが可能。また店頭に行く時間がない忙しい人にはリモートで見積もり依頼もできる。しかし他社と比べると、工事費込みの価格が高めなので他社との相見積もりが必須。
  2. ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
    ▶︎
一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。
  3. タウンライフリフォーム・・利用者数は40万人、加盟店数670社、対応エリア:全国、利用は無料
    
▶︎地元のリフォーム会社を3~4社紹介してくれる人気サービス。業者がタウンライフリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、相見積もりで比較してから業者を決めたいならここがおすすめ。

 

 

管理人
リモートでの見積もり依頼がしたい人は「ヤマダ電機」、絶対に匿名で依頼したい。という人は「ホームプロ」、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいなら「タウンライフリフォーム」という感じがおすすめ。

 

 

管理人
IHクッキングヒーターは、機能性も安全性も高い電化製品です。そして、一度設置すると10年以上使用するものなので、工事業者ともども慎重に選びましょう。

 

この記事は以上です。

 

【PR】タウンライフ

  • この記事を書いた人

raichi

■管理人:shiori
注文住宅を建てたことをきっかけに外構、不動産、リフォームなどに興味を持つ。外構、エクステリア、リフォームの情報収集歴5年・リフォーム一括見積もり9サイトを利用して16社の見積もりを比較した経験あり。

■チームメンバー(一部)

①mさん

・大手住宅メーカーに10年以上勤務。
・リフォームアドバイザーとして水廻りから内装、外装など幅広くお客様から相談を受けている。
・屋根・外壁・雨どいなどの点検から、塗装、重ね張り工法などの提案をしている。
・水廻りに関して、トイレやキッチンの水栓や部品交換からフルリフォームまで担当しており、TOTOやLIXIL、クリナップ、タカラスタンダードなどのショールームへも足を運んでいる。

②rさん

・某ハウスメーカー、エクステリアメーカーにて計5年ほど就業経験あり。
・施主として外構工事・リフォーム・外壁塗装などを依頼した経験も多数あり。
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー1級
・マンションリノベーションアドバイザー