こういった疑問に答えます。
メッドコミュニケーションズは、全国展開するリフォーム&メンテナンスの専門会社です。
品質にこだわった完全自社施工が特徴で、「誰かの幸せを願い行動できること」をモットーに人材育成を行なっています。
また、生涯続く年1回の訪問メンテナンスも魅力。工事してもらった箇所はもちろん、それ以外の簡単な掃除・メンテナンスまで依頼できるので、文字通り住宅管理のパートナーとして関係を築けます。
結論からいうと、メッドコミュニケーションズは「長く付き合える会社を探している方」に最適です。
「質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい方」はSUUMOリフォームがおすすめ。
おすすめの利用方法
- suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - メッドコミュニケーションズ・・累計施工数93,800件、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎水回り・内装・外構・外壁と一通りのリフォームメニューを取り揃えている、リフォーム&メンテナンスの専門会社。品質にこだわった完全自社施工と、生涯続くアフターメンテナンスが魅力で、接客および仕上がり品質の良さには定評がある。ただ、リフォーム以外にも手広く事業展開しているため、専門性にはやや疑問が残る。訪問販売の手法について、やや気になる過去もあるので、検討は慎重に。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓
サイト | SUUMOリフォーム |
ホームプロ |
|
運営会社 | 株式会社リクルート | MED Communications(メッドコミュニケーションズ)株式会社 | 株式会社ホームプロ |
従業員数 | 20,767人 | 595名(グループ全体) | 41人 |
運営年数 | 2012年〜 | 1993年~ | 2001年〜 |
利用者数 | 非公開 | 累計93,800件 | 100万人 |
加盟店数 | 800〜900社 | ー | 1200〜1300社 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 |
見積もり | 無料 | 無料 | 無料 |
見積もりの安さ(体験談を元に想定) | 安い〜普通 | 高い | 普通〜少し高め |
紹介会社数 | 1〜4社 | ー | 1〜8社 |
紹介方法 | あなたの条件にあったリフォーム会社をsuumoリフォームから紹介 | 最寄りの「メッドコミュニケーションズ」のスタッフが、全工程を担当 | あなたが入力した工事条件を見て、工事を行いたい業者側から立候補 |
業者の質(体験談を元に想定) | かなり高い | 普通〜高い | 普通 |
匿名での利用 | なし | なし | あり(現地調査からは匿名ではなくなる) |
工事保証 | 工事完成保証付き(無料) | 生涯続く年1回の訪問メンテナンス ※工事保証については要問合せ |
リフォーム会社が途中で倒産した場合は無料で保証 |
しつこい営業電話はあるか?(確認済み) | なし | なし | なし |
利用をおすすめする人 | 質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい人 | コミュニケーションを重視していて、生涯付き合える会社がいい人 | 絶対に匿名で依頼したい人 |
総合おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
(3.0 / 5.0) |
(3.5 / 5.0) |
公式サイト | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
評判や口コミの詳細 | さらに詳しい情報を見る | この記事が評判・口コミです。 | さらに詳しい情報を見る |
目次
メッドコミュニケーションズの評判、口コミ
横にスクロールできます→
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
メッドコミュニケーションズの悪い評判、口コミ
施工詐欺の会社です。
屋根塗装、10時過ぎに来て14時30分には完了し日没17時30分過ぎから太陽光パネルを戻す作業、塗装乾燥時間も守らない最悪の業者です。コーキングも適当で素人レベル、色も目立ってバカにするのもいい加減にしろ
引用:Googleマップより
他社からの引き継ぎで点検に来てくれましたが、太陽光関係の見積もりが相場の20万程高額でした!他の会社で保証期間も点検内容も同じで半額以下で済みました。
点検だけしてもらう分には丁寧でしたが商品を買う時は一度他の会社でも見積もりを出して貰うことを強くオススメします!
引用:Googleマップより
メッドコミュニケーションズの良い評判、口コミ
20年近くお世話になっている者です。掃除機からのお付き合いです。
今回はリフォーム(外壁と屋根、玄関ドア、お風呂)をお願いしました。アフターメンテナンスがしっかりされているので安心と信頼が感じられます。
新人の職員さんからベテラン職員さんまで、チームワークが良い感じも見られます。足場組み立て後の際にBSが映らなくなり、解体後に現場監督さんがアンテナ調整をしてくださり、とても助かりました!
引用:Googleマップより
IHの買い替えと外壁塗装をして頂きました。
リフォームのことは無知ですがアドバイスを頂きながら決めることも出来、安心してお任せすることが出来ました。
疑問やスケジュールに対しても丁寧に対応して頂き、とても良いリフォームになりました。引用:Googleマップより
おすすめの利用方法
- suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - メッドコミュニケーションズ・・累計施工数93,800件、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎水回り・内装・外構・外壁と一通りのリフォームメニューを取り揃えている、リフォーム&メンテナンスの専門会社。品質にこだわった完全自社施工と、生涯続くアフターメンテナンスが魅力で、接客および仕上がり品質の良さには定評がある。ただ、リフォーム以外にも手広く事業展開しているため、専門性にはやや疑問が残る。訪問販売の手法について、やや気になる過去もあるので、検討は慎重に。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓
口コミ投稿フォーム
メッドコミュニケーションズのデメリット
メッドコミュニケーションズのデメリットは以下の3つ。
デメリット
- 口コミの信憑性が怪しい
- 前身会社が「やばい」と言われている
- リフォームは二の次な印象
口コミの信憑性が怪しい
メッドコミュニケーションズは、Googleに挙がっている口コミが若干怪しいです。
実際に挙がっている口コミ数件と、怪しいと感じる要素をピックアップしたので、まずは下記を見てください。
怪しいと感じる要素
- 件数が多く評価が高すぎる
- 形式がテンプレート化している
- 投稿件数1のユーザーが多い
メッドコミュニケーションズの累計施工数は93,800件で、Googleに挙がっている口コミは9,194件(2025年1月時点)。10人に1人は口コミを書いていることになり、他社と比較するとかなり投稿数が多いです。
加えて、担当者の名刺を載せて感謝の言葉を添えるという、特徴的な形式で多数の口コミが投稿されているのが気になります。
投稿数1のユーザーが目立つことから「サクラレビューが混じっているのでは?」という疑念が生まれますし、実際の利用者からだとしても、「このように投稿してほしい」といった指導が入っている可能性は極めて高いです。
前身会社が「やばい」と言われている
メッドコミュニケーションズは、前身会社が「やばい」と言われています。
沿革には情報を載せておらず、公式サイトから痕跡を辿れませんが、ネット上には「前身は株式会社シスコム」「シスコムは詐欺まがいの営業で行政処分を受けた」という声が多数上がっています。
Q.訪問販売の会社で一番悪どいと思う会社はどこですか?また理由は何ですか?
A.「メッド・コミュニケーションズ」だね。
エアコンの掃除を1000円でやらせて頂きますといって電話を掛けてきて、「それなら安い」と頼み、来てもらうと、掃除はきちんとやるが、ついでに布団のクリーニングも無料で…と。同社が開発したという掃除機でブラッシングすると布団についているゴミ、ダニ(?)が取れる。で、最後の(?)目的(?)は、40万円近い浄水器を勧めてくる。「こんなものが40万円」と言いたくなるほど質素なもの。国民生活センターに聞いたら、「いくつかトラブルが上がってきています」とのこと。
引用:Yahoo知恵袋より
シスコム、現:メッドコミュニケーションズ
以前シスコムという社名で活動していた頃に「赤ちゃんや子供があぶないと不安がらせて訪問販売で高額な浄水器や掃除機を販売する事業者」として東京都から行政処分を受けています。
そのままの社名ではやりづらくなったので社名を変えたのが、現在のMED Communicationsです。
引用:教えてgooより
転職サイトでメッドコミュニケーションズを調べると、「高齢者相手に高額商品を売りつける」「消費者庁の立ち入りで販売手法が変わった」という口コミが寄せられており、信憑性は高いです。
メッドコミュニケーションズの公式サイトがリニューアルした時期(2013年)と、転職サイトで「販売手法が変わった」と書き込まれている時期も一致しています。
2025年時点では、転職サイト・ネット上の口コミともに「詐欺まがいの営業~」といった内容は減っていますが、蓄電池や整水器の訪問販売は続いている点に注意が必要です。
リフォームは二の次な印象
メッドコミュニケーションズは、リフォームよりもオール電化やヘルス機器販売に力を入れている印象です。
まず、公式サイトでは、リフォームに関する説明が少なめで、よくある質問もエコキュートやオール電化に関する内容のみとなっています。
サービス内容一覧で、「太陽光・蓄電池」「オール電化」が大きくピックアップされているのも特徴です。
加えて、施工職人の求人ページでは、オール電化工事の担当のみを募集。
保証についても、蓄電池・エコキュート・IHクッキングヒーター・整水器・酸素発生器についてしか説明がありません。
アフターサービスとして年1回の訪問メンテナンスが付くことはわかっていますが、住宅リフォームの工事で不備があった場合の保証は不明です。
おすすめの利用方法
- suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - メッドコミュニケーションズ・・累計施工数93,800件、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎水回り・内装・外構・外壁と一通りのリフォームメニューを取り揃えている、リフォーム&メンテナンスの専門会社。品質にこだわった完全自社施工と、生涯続くアフターメンテナンスが魅力で、接客および仕上がり品質の良さには定評がある。ただ、リフォーム以外にも手広く事業展開しているため、専門性にはやや疑問が残る。訪問販売の手法について、やや気になる過去もあるので、検討は慎重に。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓
メッドコミュニケーションズのメリット
メッドコミュニケーションズのメリットは以下の3つ。
メリット
- アフターメンテナンスが一生涯続く
- 最短当日のスピード対応
- 社員育成が充実していて品質が高い
アフターメンテナンスが一生涯続く
メッドコミュニケーションズは、施工完了後、アフターメンテナンスが一生涯続きます。
年1回の訪問で、施工部分を診てもらえるのはもちろん、ちょっとした困り事や住宅設備の点検などにも対応してもらえるのが嬉しいところです。
口コミを調べていても、定期点検については感謝の声がかなり多く挙がっていました。
今日一年の定期点検にきてもらいました。
凄く丁寧な対応や点検をしてもらって大満足でした。
ついでにIHクッキングヒーターやエコキュートの掃除までしてもらって、感謝しかないです!引用:Googleマップより
毎年、無料の定期点検をお願いしております。
本日は横田隼さんに来て頂き、雨樋のつまりを治して頂きました。
毎年来て頂き、異常がある場合にはご相談に乗っていただけるので安心です。引用:Googleマップより
最短当日のスピード対応
メッドコミュニケーションズは、午前中に電話をすれば当日中に訪問、というスピード対応も魅力です。
自社に修理専門のサービスエンジニアがいることと、全国に拠点を置いていることが、スピード感の理由です。
メッドコミュニケーションズで契約した商品であれば、工事費・出張費無料で修理してもらえます(部品代は除く)。
さすがに、リフォームが当日中に完了、という内容はありませんでしたが、口コミからは満足の行くスピード感であることが伺えました。
浴室をリフォームしました。とてもスムーズに進み3日半で終わりました
引用:Googleマップより
社員育成が充実していて品質が高い
メッドコミュニケーションズは、社員育成に力を入れている会社です。
採用時には50項目にもわたる審査で技術を測り、入社後も技術研修やマナー研修を定期的に実施。平均企業の約30倍、研修費用をかけているとの触れ込みがあります。
また、2015年に喫煙者ゼロを目指す取り組みを開始し、2017年の「全社喫煙者ゼロ」達成以降、2025年現在まで継続しているのも特筆すべき点です。
おすすめの利用方法
- suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - メッドコミュニケーションズ・・累計施工数93,800件、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎水回り・内装・外構・外壁と一通りのリフォームメニューを取り揃えている、リフォーム&メンテナンスの専門会社。品質にこだわった完全自社施工と、生涯続くアフターメンテナンスが魅力で、接客および仕上がり品質の良さには定評がある。ただ、リフォーム以外にも手広く事業展開しているため、専門性にはやや疑問が残る。訪問販売の手法について、やや気になる過去もあるので、検討は慎重に。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓
メッドコミュニケーションズの利用手順
最短1分で簡単に見積もり依頼が完了します。見積もりまでのステップは以下の通りです。
STEP1:トップページの「MAIL」を選択
STEP2:6項目入力して「送信」
入力内容
- 問い合わせ項目
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
- お問い合わせ内容
注意点
個人情報の取り扱いに関して、しっかり目を通してから「同意する」にチェックを入れましょう。
おすすめの利用方法
- suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - メッドコミュニケーションズ・・累計施工数93,800件、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎水回り・内装・外構・外壁と一通りのリフォームメニューを取り揃えている、リフォーム&メンテナンスの専門会社。品質にこだわった完全自社施工と、生涯続くアフターメンテナンスが魅力で、接客および仕上がり品質の良さには定評がある。ただ、リフォーム以外にも手広く事業展開しているため、専門性にはやや疑問が残る。訪問販売の手法について、やや気になる過去もあるので、検討は慎重に。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓
メッドコミュニケーションズのよくある質問
Q1:どんな事業をしている会社?
メッドコミュニケーションズでは、下記の事業を展開しています。
事業内容
- エネルギー事業
- リフォーム事業
- 施工事業
- 浄化槽事業
- ヘルスケア事業
- インシュアランス事業
- コールセンター事業
- アライアンス事業
- エデュケーション事業
- コンサルティング事業
- 医療機器製造販売事業
Q2:社員に有資格者はいる?
一級建築士や電気工事士をはじめとする国家資格から、リフォームスタイリストなどの民間資格まで数多くの資格者がいます。
Q3:取引先企業は?
主要な取引先は以下のとおりです。
Q4:リフォームの費用目安は?
メッドコミュニケーションズは、施工事例に費用を載せていません。
Q5:リフォームの工期目安は?
キッチン入れ替えや外壁塗装は1ヶ月~、エコキュートの設置なら1日が目安です。
Q6:工事保証はどうなっている?
アフターメンテナンスとして年1回の無料訪問点検を行なっていますが、工事保証に関する説明はありません。
まとめ:メッドコミュニケーションズは長く付き合える会社を探している方におすすめ
記事の冒頭で触れた、メッドコミュニケーションズを利用する際の最大の注意点とは下記です。
最大の注意点
リフォームを扱ってはいますが、主力はエネルギー事業とヘルスケア事業です。定期点検時に、上記商品の説明を受けたという声も多数挙がっているので、訪問営業に抵抗がある人は注意が必要です。
結論をまとめると、メッドコミュニケーションズは「長く付き合える会社を探している方」に最適です。
「質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しい方」はSUUMOリフォームがおすすめ。
おすすめの利用方法
- suumoリフォーム・・利用者数は非公開、加盟店数800〜900社、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎地元のリフォーム会社を3〜4社紹介してくれる株式会社リクルートが運営する人気サービス。業者がSUUMOリフォームに加盟するための審査基準が厳しく、紹介される業者の質が高い。私が紹介された2社はどちらも見積もり金額が安く、提案のレベルも高かったので、質の高い業者にリーズナブルに施工して欲しいならここがおすすめ。 - ホームプロ・・・利用者数100万人、加盟業者数1200〜1300社
▶︎ 一番古くからサービスを行っている一括見積もりサイトで、匿名での見積もり依頼が可能だが、私が紹介された2社の見積もりが少し高かったので、利用者の見積もりが少し高くなる傾向はある。絶対に匿名で一括見積もりをしたい人なら。 - メッドコミュニケーションズ・・累計施工数93,800件、対応エリア:全国、利用は無料。
▶︎水回り・内装・外構・外壁と一通りのリフォームメニューを取り揃えている、リフォーム&メンテナンスの専門会社。品質にこだわった完全自社施工と、生涯続くアフターメンテナンスが魅力で、接客および仕上がり品質の良さには定評がある。ただ、リフォーム以外にも手広く事業展開しているため、専門性にはやや疑問が残る。訪問販売の手法について、やや気になる過去もあるので、検討は慎重に。
上記の一括見積もりサイトのさらに詳しい評判・口コミはこちら↓
この記事は以上です。